DISQUSを廃止しました(2021/05/11)
コメントなどの書き込みは、DISQUSを廃止して、GitHub の Discussions へ変更しました。
Hugoを利用したサイトにコメント欄を導入できる方法として、公式ページでDISQUSが紹介されていたので、うちのBlog記事に導入してみました。
DISQUSにアカウントを作成して、Shortnameを確認
DISQUSに移動したら、GET STARTEDからアカウントを作成。アカウント作成後、基本的な設定をGeneral Settingsで済ませてSave。
もう一度、General Settingsに行くと、Shortnameが「Your website shortname is hogehoge.」と表示されているので、これをコピー。
config.tomlにShortnameを追加
config.tomlに下記を追加
disqusShortname = "hogehoge"テンプレートにコメント欄を追加
各ブログ記事にコメント欄を設けるためにsingle.htmlに下記を記述。
<div class="disqus-comments">
{{ template "_internal/disqus.html" . }}
</div>その他コメント関連で設定したこと
コメント欄に関する設定をSite Community Settings - Disqus Adminから設定しました。
- Default Sortを
Newest Firstにして、コメントを新着順に - Pre-moderationを
All — Moderators must approve all comments.にして、コメントを承認制に
コメント
コメントなどありましたら、GitHubのディスカッションへお願いします。(書き込みには、GitHubのアカウントが必要です)