Pixel 3では、iDを便利に使っているが、本記事執筆時点で、Pixel 3のiDアプリは「おサイフケータイロック」機能に対応していない。そこで、今回は、iD利用スマートフォン(以下、スマホ)盗難紛失時の対応について、メモしておくことにする。また、その他電子マネーサービス(モバイルSuica、QUICPay、楽天Edy、WAON、nanaco)についても、各サービスの対応について簡単に紹介しておく。
盗難紛失時の大まかな流れ
- iDに登録しているカード会社に連絡
- 通信キャリアへの連絡
- 警察への届け出
参考サイト:dカード | 紛失・盗難について
1. iDに登録しているカード会社への連絡
今回は、自分も含め、多くの人がiDに紐づけていると思われるdカード/dカードGOLDを例に、カード会社への連絡手続きについてメモしておく。dカード/dカードGOLDをiDに紐づけていた場合、まずは下記に連絡して、盗難紛失の連絡をおこなう。
日本国内の場合
時間帯(年中無休) | dカードGOLD | dカード |
---|---|---|
受付時間(10時~20時) | 0120-700-360 | 0120-300-360 |
受付時間外 | 0120-159-360 | 同左 |
海外の場合
下記のいずれかに連絡。
- 滞在国のユニバーサルナンバー用国際識別番号に続けて、800-00300-360
- 滞在国の国際電話アクセス番号に続けて、81-3-5510-2360
ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号から始まる番号にはリンク先に番号の記載のある国でのみ利用可能で、ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号から始まる番号に電話した場合、滞在国内の通話料金を請求されるケースがある。
滞在国の国際電話アクセス番号から始まる電話番号に電話した場合、日本宛の国際通話料金が請求される。
さらに、カード紛失・盗難受付デスクに連絡すると、海外緊急サービスを受けることができる。海外緊急サービスは、暫定カードの発行もしくは1,000米ドル相当額以内の現地通貨の用意のいずれかとなる。
2. 通信キャリアへの連絡
カード会社へ盗難紛失の連絡を済ませたら、通信キャリアへの連絡をおこなう。ここでは、主要3キャリアの連絡先を掲載しておく。
ドコモの場合
24時間365日受付の番号は「0120-524-360」で、さらに受付時間(9時から20時)の場合は、ドコモ携帯電話から「151」、一般電話から「0120-800-000」でも受け付けている。いずれの電話番号も通話料は無料。
参考サイト:盗難・紛失したときは | お客様サポート | NTTドコモ
auの場合
au携帯電話から「113」、一般電話から「0077-7-113」へ電話する。前述の番号が利用できない場合、「0120-925-314」へ電話。いずれの電話番号も24時間受付、通話料は無料。
参考サイト:盗難・紛失・故障案内 | スマートフォン・携帯電話に関するお問い合わせ | au
SofBankの場合
受付時間(9時から20時)の場合、ソフトバンク携帯電話から「157」、一般電話から「0800-919-0157」に電話して連絡する。受付時間外の場合、基本的にMy SoftBankからの手続きとなる。受付時間外の電話番号も調べたが、My SoftBankにログインしないと教えてくれなかったので、各自調べてほしい。
紛失・盗難にあったとき | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
3. 警察への届け出
最寄りの警察に盗難・紛失の届け出をおこなう。
その他電子マネーサービス利用スマホを盗難紛失した場合の対応方法
その他のおサイフケータイ関連のサービス(モバイルSuica、QUICPay、楽天Edy、WAON、nanaco)についても、大まかな流れは、iDと同じである。最初にサービス提供会社またはクレジットカード会社へ連絡、その後、通信キャリアや警察への届け出をおこなう。ここで、主なサービスについて、盗難紛失時の初期段階での連絡手順などを簡単に記しておく。
モバイルSuicaの場合
通信キャリアでは、モバイルSuicaの利用停止をおこなうことができないので、JR東日本に対してモバイルSuicaの利用停止手続き(再発行登録)をおこなう。ただし、モバイルSuicaの利用停止手続き(再発行登録)は、下記のような条件によって手続きの手順が異なるため、こちらのページから条件を選んで、その手順を確認することになる。
- 希望の手続き(利用停止と新しい端末での利用再開か、利用停止のみか)
- 紛失した端末の種類
- 利用再開の端末の種類
- クレジットカードを紐づけていたかどうか
参考サイト:端末が「故障」「紛失」した時は | モバイルSuica よくあるご質問:JR東日本
QUICPayの場合
QUICKPayに紐付けて登録したクレジットカード会社に至急連絡して、としか書かれてないので、各自カード会社へ連絡。QUICPay対応のカード会社の一覧は、こちらで確認できる。
参考サイト:お客様サポート|QUICPay
楽天Edyの場合
Edy番号を楽天Edyマイページに登録している場合、楽天Edyマイページにログインして、故障/紛失ページにて利用停止申請を行う。申請時に楽天Edyを選択する項目があり、該当の楽天Edy番号がある場合は、そのまま利用停止申請をおこなう。この場合、残高の引継ぎができる。
Edy番号を登録していない場合、残高の引継ぎができない。また、Edyの利用停止もできないので、Edyへのチャージを停止して、被害を最小限に抑える必要がある。Edyへのチャージを停止する方法は、こちらにまとめられている。基本的には、会員ページへログインして設定解除をおこなうことになる。
参考サイト:電子マネー「楽天Edy(ラクテンエディ)」 | おサイフケータイ端末の故障/盗難/紛失について
モバイルWAON、モバイルJMB WAONの場合
WAONの停止処置が必要となるため、コールセンターへ連絡する。モバイルWAONの場合はイオンカードコールセンターまで、モバイルJMB WAONの場合はWAONコールセンターへ電話する。
イオンカードコールセンターは、24時間365日受付の番号は「0570-079-110」へ電話する。さらに受付時間(9時から18時)の場合、携帯電話から「0570-071-090」、一般電話から「0120-050-011」でも受け付けている。
WAONコールセンターは、24時間365日受付の番号は「0570-064-375」へ電話する。さらに受付時間(9時から21時)の場合、携帯電話から「043-331-0011」、一般電話から「0120-577-365」でも受け付けている。
参考サイト:WAONを紛失・盗難・破損したときは | 電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト
nanacoモバイルの場合
nanacoカード・nanacoモバイルの紛失・盗難時は、nanacoお問合せセンターへ連絡する。nanacoお問合せセンターは、24時間365日受付の番号は「0570-071-555」または「0422-71-2266」で受け付けている。
コメント
コメントなどありましたら、GitHubのディスカッションへお願いします。(書き込みには、GitHubのアカウントが必要です)