Mono Works

チラシのすきま

スクリーンショットを撮影 からの 自動でDropboxへ画像ファイルを移動(Android)

先日、自分のTLで「関西のひとは自宅にたこ焼き器持ってるていうの偏見だよな。うちにはあるけど!」が流行っていて、かなりツボってました@ぽぽろっちです。

さて、スマートフォンの標準機能を使ってスクリーンショットを撮ると、スマートフォンの内部メモリにpng画像として保存されますが、この画像を自動的にDropboxに移動して、他の機器でも共有できるようにするアプリをご紹介します。

基本的に無料なアプリですが、599円のPro Keyを購入すると、複数フォルダの同期ができるようになったり、広告を除外できたり、その他高機能になります。今回の目的は、スクリーンショット画像を自動的にDropboxに放り込むだけなので、1フォルダをターゲットにした無料版で必要十分ですが、工夫次第でいろんなことができそうなので、気に入ったらPRO版にアップグレードするかも。

Dropsync_icon

Dropsync (Dropbox Autosync) - Google Play の Android アプリ

Dropsyncを設定する前に、あらかじめDropboxはインストールしておきましょう。ていうか、Dropbox使いこんでないなら興味ないですよね。

Dropsyncをインストールして起動すると設定が始まります。最初の画面で大まかな設定の流れが表示されます。Let’s Do It!

dropsync_00

初期設定で、DropsyncとDropboxを紐付けます。今設定してあるDropboxのアカウントへのアクセス許可を求めてくるので、そのアカウントで良ければ許可をタッチ。

dropsync_01

ファイルの送り元となるフォルダを設定します。今回は、スクリーンショット画像のファイルをDropboxに送るので、スクリーンショットの保存先である「/storage/emulated/0/Pictures/Screenshots」フォルダを選択。

dropsync_03

続いて、送り先となるDropboxの階層を設定します。適当な場所を選択します。

dropsync_04

最後に、同期方法を設定します。今回は、「アップロードした後削除」を選択。Dropboxに画像ファイルを放り込んだら、内部メモリはきれいさっぱりという感じです。

dropsync_05

設定完了です。

dropsync_06

初期設定を終えて、アプリ画面に移る前に警告画面が出ます。Android4.4以降の制限で外部メモリにアクセスできないから気をつけて!ということです。自分は、Dropboxの管理フォルダを内部メモリにしていれるので問題ありません。「もっと詳しい情報」を見に行くと、4.4以降の外部メモリ問題について親切に解説してくれてます。どうしようもないならrootとっちまえよとか書いてます/(^o^)\

dropsync_07

アプリ起動後に、その他の設定も変更可能ですが、現在はデフォルトのまま使ってます。

dropsync_08

試しに、デフォルト設定のまま、電源ボタンと音量下げボタンの同時押しでスクリーンショットを撮ってみると、2秒足らずでDropboxにアップロード完了しました。なかなかイイ感じ。

【参考サイト】

Dropsync (Dropbox Autosync) - Google Play の Android アプリ

MicroSD card on Android 4.4 (KitKat) - ttxapps knowledge base

コメント

コメントなどありましたら、GitHubのディスカッションへお願いします。(書き込みには、GitHubのアカウントが必要です)
執筆者
"ぽぽろんち" @pporoch
pporoch120
Mono Worksの中の人。好きなことをつらつらと書き留めてます。
ギターを始めてから 練習動画をYouTubeにアップしてます。ご笑納ください。
"DQX@ぬここ(UD487-754)、コツメ(NO078-818)"
採用案内