”NAS” タグのついた記事一覧
  
- 
  
  
オールナイトニッポンを聴きたくなったけど、リアタイで聴いていられるほどの体力もなし。というわけで家に転がっていたRaspberry Pi Zero W(以下、Zeroと表記)を使って、やってみたことをメモ。
- Raspberry Pi OSのデフォルトユーザーが初期設定から削除されたので、公式のイメージ書き込みソフトを使って、Zeroのモニタレスセットアップイメージ作成。
 - Zeroにradikoのタイムフリーを録音するためのスクリプトを導入し、定時に録音を実行するようcrontabを設定。
 - ZeroのmicroSDに保存した録音ファイルをNASに転送するため、転送開始でNASをマウントし、転送後一定時間で自動アンマウントするように設定。
 - 定期的にNASへファイルを転送し、転送に成功したファイルはZero側から削除するようcrontabを設定。