Mono Works

チラシのすきま

メモ:SQLiteのデータベースを作る(作成ツールのご紹介)

Androidも、データベースを扱うことができます。標準でサポートされているデータベースは「SQLite」というオープンソースのRDBMSです。データの保管場所としてサーバを必要とせず、データをファイルとして保存することから、アプリに組み込んで利用されることが多いようです。なお、標準ではサポートされていませんが、Microsoft SQL ServerなどのようなサーバーベースのRDBMSにもAndroidからアクセスは可能です。

androiddevmemo20150928_00

今目標としていることは、Androidアプリに一定のデータを持たせておき、そのデータを条件に応じて画面に表示させることです。なので、データベースをAndroidで作成したり、更新することはなく、あらかじめパソコンでデータベースを作成して、アプリに組み込みできればと考えています。今回は、表示の元になるデータベースをパソコンで作るところをメモします。

使用するツール

SQLiteのデータベースを作成する方法はたくさんありますが、自分は、Windows上でデータベースを作成するために「PupSQLite」というツールを利用させていただいています。

Pup’s Atelier-Software

「PupSQLite」では、いろいろな形式のファイルからデータをインポートできます。例えば、1行目にヘッダー(カラム名)を並べて、2行目以降にデータを記述したExcelファイルなどを取り込みテーブルを作成、db形式で保存するだけで、データベースが出来上がります。

androiddevmemo20150928_01

簡単にデータベースが作成できるのは、SQLiteというデータベース自体がいろいろと細かい設定をしなくても機能する「つくり」であるためです。それ故に、注意が必要となる場面もあります。次回は、SQLiteの特徴と他のRDBMSとの違いや注意点についてメモしたいと思います。

<2015.09.29 タイトル変更>

【変更前】SQLiteのデータベースを作る(その1)

【変更後】SQLiteのデータベースを作る(作成ツールのご紹介) 【参考サイト】

SQLite Home Page

Pup's Atelier

コメント

コメントなどありましたら、GitHubのディスカッションへお願いします。(書き込みには、GitHubのアカウントが必要です)
執筆者
"ぽぽろんち" @pporoch
pporoch120
Mono Worksの中の人。好きなことをつらつらと書き留めてます。
ギターを始めてから 練習動画をYouTubeにアップしてます。ご笑納ください。
"DQX@ぬここ(UD487-754)、コツメ(NO078-818)"
採用案内