Mono Works

チラシのすきま

Gemini PDAのモバイルネットワーク(その1)

今回購入したGemini PDAは、WiFi+4G版です。せっかくなので、SIMでも運用してみようと思い、Gemini PDA用にSIMを1枚追加しました。追加したのは、mineo(マイネオ) auプラン(Aプラン)の音声通話の付いたデュアルプラン。

2018-08-06-gemini-pda-mobile-network01

MVNOの auプランとしては、他にも、IIJmioBIGLOBEモバイルなどがあります。接続サービスに関しては、どこも似たり寄ったりだと思ってるので、キャンペーンで6か月分割引だったのと、フリータンクというサービスに惹かれてmineoにしました。

自分の場合、さらにSIMを追加するつもりがなかったので、このフリータンクというサービスがありがたく感じますが、SIMを複数枚使うつもりなら、IIJmioかBIGLOBEモバイルの方がいいです。mineoは、SIMの追加ができないので複数枚持つ場合、それぞれ契約が必要ですが、IIJmioとBIGLOBEモバイルなら月数百円でSIMを追加できます。

Gemini PDAの対応LTE

それ以前の問題として、Gemini PDAの対応LTEバンドは、日本では、かろうじて使えるといったレベルで、さらにau系列だと、現時点ではBand1のみ。先日認可が下りたBand3がどうなるか、といった感じ。あえてau系列にしたのは、単にdocomo以外のSIMも持っておきたかったからです。まあ、あまりに使えなければ、他の端末で使えばいいですし。

Band docomo KDDI SoftBank
1
2
3 東名阪 予定 Y!モバイル
4
5
7
12
17
20
41 UQ(WiMAX 2+) WCP(AXGP)

SIMサイズ

Gemini PDAのSIMサイズは、microサイズです。mineo auプランのSIMは、mini、micro、nanoの3サイズに対応していて、使うサイズでメキッと押し出して、使います。サイズ指定のSIMカードの場合、間違えないようにしましょう。

2018-08-06-gemini-pda-mobile-network02

SIMスロット

SIMをスロットに刺し込むと、優先SIMカードを更新するか?と聞かれるので、はいをタッチ。

2018-08-06-gemini-pda-mobile-network03

スロット1にSIMが認識されました。スロット2はeSIMだそうです。日本でもeSIMサービスが始まれば、使えるかもしれません。

2018-08-06-gemini-pda-mobile-network04

念のため、スロット2の方はOFFにしました。

2018-08-06-gemini-pda-mobile-network07

APN

設定 -> 無線とネットワークの「もっと見る」 -> モバイルネットワーク -> 4G LTE拡張モードをONにしました。

2018-08-06-gemini-pda-mobile-network08

最後に、アクセスポイント名から、APNを手動で追加して、下記のmineo Aプランの設定を入力して、保存。

項目 設定
名前 任意の名前
APN mineo.jp
ユーザー名 mineo@k-opti.com
パスワード mineo
認証タイプ CHAP

作成したAPNを選択すれば、4Gに繋がりました。

2018-08-06-gemini-pda-mobile-network05

VoLTEも繋がってます。

代替テキスト

スピードテスト

さて、4G LTEの実力を見せてもらおうか…(厳しい)

2018-08-06-gemini-pda-mobile-network09

ちなみに自宅Wi-Fi環境だと、このくらい。

2018-08-06-gemini-pda-mobile-network10

測定は、Googleのインターネット速度テストを使用しました。

おしまい。

コメント

コメントなどありましたら、GitHubのディスカッションへお願いします。(書き込みには、GitHubのアカウントが必要です)
執筆者
"ぽぽろんち" @pporoch
pporoch120
Mono Worksの中の人。好きなことをつらつらと書き留めてます。
ギターを始めてから 練習動画をYouTubeにアップしてます。ご笑納ください。
"DQX@ぬここ(UD487-754)、コツメ(NO078-818)"
採用案内